proj-inclusive 定例 2024-08-18
手順
(1)ScrapboxにGoogleアカウントでログインする
(2)このScrapboxプロジェクトに参加する
Scrapboxの操作方法
箇条書き(「・」):文頭で「スペース」or「タブ」
スペースを増やすたびに入れ子が深くなる
水平線(章を区切る線):改行2回
見出し: [*** タイトル]
* が増えるほど文字が大きくなる
別ページへリンク: [ページ名]
用語を [] で囲みリンク化しておくと、同じ用語が登場するページとリンクすることもできます
ビジョン
お金を持っていようと持っていまいと老若男女が一緒に社会を考え行動する
自己紹介名前、このPJでやりたいこと、一言
右上のメニューで create my pageすると、 ctrl+i で自分のアイコンを設置できます
Koichiro ShiratoriKoichiro Shiratori.icon:頭の中はまだ7月中旬
furuhashi.icon : エアロバイクを購入したので涼しい中で運動できてgood
syuparn syuparn.icon: 積読を消化していました
arai Yusuke(SD)あらいゆうすけ.icon:なぜ私が都知事杯に!?怒涛の1か月。北海道出張いってきました。
おおたoyuuuhan.icon:コロナっぽいです
AmyEiko Goto.icon: 鼻水、ちょい喉痛み、、コロナではないことを 祈り明日受診予定。遅れちゃったごめんなさい
タイムスケジュール
17:00-17:05 説明、各自のニーズや野望の共有
17:05-17:20 進捗報告→今後の流れの議論
17:20-17:55 開発タイム:開発・作戦会議
17:55-18:00 ネクストステップ
進捗報告(YWT=①やったこと、②わかったこと、③次にやること、を共有)
OpenFisca(バックエンド)開発
やったこと:特定疾病で血液凝固凝固因子を複数設定できないバグがあったので修正
わかったこと:OpenFiscaには「該当するものを複数指定」を直接表わす実装が無い
次にやること:
OpenFisca Editor検証
やったこと:
わかったこと:
次にやること:
支援みつもりヤドカリくんアプリのフロントエンド改善
やったこと:Issueにあるものを少しずつ捌いています。
わかったこと:
次にやること:お盆中で終わらせるつもりがコロナでダウンしてしまいましたが、向こう4,5日で終わらせます。
デザインチーム
やったこと:グッドデザイン賞二次審査会終了!
わかったこと:
次にやること:期待しないで待つ/UIについてエンジニアのかたに声をかける
政策シミュレータ・インクルーシブチャート
やったこと:情報交換(シミュレータどんなもの)→データ申請完了!
わかったこと:合成人口データを活用して、生活困窮に陥るきっかけをシミュレーションで見出せるか?
次にやること:
支援につながれていない人の可視化???
合成人口データの利用申請Naoki_Shima.icon
申請の対応方針について
申請は白取さんにご対応の程お願いいたします。
メール、名前、所属、立場、研究者番号については白取さんの名義を使用
申請データ
セキュリティレベル:4, 7, 8のいずれかを申請(所得あり、市区町村以上の詳細度の地理情報を希望)
対象地域:全国
年度:2015のみ
研究目的
下書きをNaoki_Shima.iconで作成、Discordにて共有いたします(〜2024/8/4)
白取さんにレビュー・修正をお願いいたします。
審査待ち
その他
対外連携:H、S、F
防窮訓練実施状況
自然に広まる方法の1つ?
ぴあワークショップとか いいですね アイデアソン求 araiSDへのコメント
QF
マンパワーハッカソン実施
FtO:
都知事杯2024
チーム名:シン・proj inclusive(仮)
テーマ:「生活困窮をなくしていくために、行政の支援をどう届けていくかを考える」
ビジュアライズ部門
オープンデータのビジュアライゼーション(可視化分析)を競う部門
8/3 Day1 araiSDがLTでプロジェクト紹介。→仲間が着々と集まる。
流れ(一例)
生活困窮に陥るタイミングをターゲットを絞っていくつか考える(高齢者、学生、一人親子育て世帯など)
その人が訪れるイベント(健康診断、引越し、確定申告)で、家計相談をするといいのでは(アプリもあわせて案内する)
一方で、自分が困窮だと思わないので、周りが気づくということも大事。包括支援センターなどからアウトリーチにつなげる。
スマホを使うシーンにタッチポイントがあるとアクセスにつながりやすそう
課題:何をビジュアライズしていくか、どういうデータがあるかを洗い出し中。(ビジュアライズするものが決まれば)
今後の予定:8/20(火)オンラインMTG ハッカソン:8/24(土)、8/25(日) 1st stage:8/31(土)予定
社協の困窮支援プロ3人にヒアリングしました araiさんと 8/13 午後2時
+Shimaさん(欠席)、白取(オンライン)
Facing the Ocean 8/17-18@横浜
東アジア合同ハッカソン
5名?参加
プロジェクト名:proj-inclusive-international
作業時間が2日間合計で7時間程度
目標:
①仲間集め、②情報収集(デジタルによる支援制度紹介・可視化の現状と展望)、③PJの魅力UP
各国が(デジタルも使って)貧困にどのように対処しているかを共有する→出典が明示できれば概要をHPに掲載?
制度をどのように入れていっているか →open fiscaでなくてもどのようにやっているか
Slides→Discordでエントリーしている人の協議でつくる(~8/11)
スライド発表する人は discord で 相談してきませう✨
「防窮宣言2024」(Declaration of Poverty Prevention 2024)を出す→HPに多言語で掲載?
(うまくいけば)今後も連携を続けるためのAlliance for Poverty Preventionを立ち上げる?
(ヤドカリくんの多言語対応やOpenFiscaの普及について何かできる?)
アドバイスし合うのもあり? 相互学習 (☕賛成)
要検討事項
エンジニア的に面白い作業があるか?
開発にこだわる必要ないか
例)台湾だったらどうなのか?
参加した際に出会う人たちからもアイデア出るかも?Eiko Goto.icon
コーヒー飲みながらディスカッション!
資料づくりがミソ
②Slides→Koichiro Shiratori.icon キーワードは proj-inclusiveやメンバーの自慢!
①Docs(Notion)
③Project Repo
GitHub?
code for koreaの方で韓国で行政学を大学で教えられている方とのお話しや、gov0の関係者で 「アジアでcivic hack pjでどのようにlocal govと連携しているかを調査している」とのこと。code for san jose, san francisco, 成功事例あるかもとのこと
カリフォルニアのcivic techの事例 は以下かも?
Code for Japan Summit 2024
特にエンジニアに知ってもらい、参加してもらう機会として貴重
日時:2024年11月16日(土)
参加費:無料(懇親会は有料)
収容人数:400名程度(宿が埋まりやすいらしい)
基本でようと思ふ アピールに良い
実績、マイルストーン
自治体と企業の協力を得られる場として
技術的な交流、インプットの機会としても
♨
行く人 今わかっている人
Eiko Goto.icon 15日泊、16日泊予定 ohtaさんのツインご一緒させていただくよてー
oyuuuhan.icon
syuparn.icon
Naoki_Shima.icon
Koichiro Shiratori.icon
あらいゆうすけ.icon:途中参加かもしれません
アワードG
日程 8月7日(水)〜8月9日(金)(非公開)
(搬入日 8月6日(火)、搬出日 8月9日(金))
会場 幕張メッセ国際展示場 展示ホール4〜8
財団Mアプリ実装
有償開発可(無償開発の人に「お願い」はしない、ご紹介、ご案内)
有償開発メンバーが増えた場合、期間、開発内容
2024年10月~2025年9月
自治体と連携見込み
1)制度追加
自治体Fとの連携、解像度の高い情報掲載?
2)UI改善
防窮サミット2024 8/23@オリンピックセンター
3つの目標
【教育プログラム】学生への教育効果
【対内的交流】proj-inclusive、一般社団法人防窮研究所(法人格、社会との接点)、防窮研究会(産官学民関係者が研究)(→3つで「防窮グループ」)や関係団体の交流、方向性のすり合わせ
【対外的交流】ご招待する方に活動を知っていただく
8/23(金)PM(13:00~17:00)、80人会議室
タイムテーブル案
司会(SD)、受付……→ロジの表?
やりたいことが決まっていれば流れでOK(FtO終了後1時間弱で打ち合わせ)
チラシ(A4)配布:領収書
※会議室を借りられる時間:13:00-17:00
(13:00-13:30 会場設営)
13:30-13:45 開会のあいさつ、来賓ごあいさつ(堅苦しくないもの)
13:45-15:00 第1部:関係団体からの活動紹介(10分程度ずつ)
proj-inclusive:Arai SD
スライド:たたき案→修正→Discord
・会場からの質問(Slidoを使用)→リプライ
15:00-15:15 名刺交換タイム&休憩
15:15-16:10 第2部:今後の戦略についてのワークショップ
今後の戦略のたたき案の報告(5分)
各テーブルでの議論(模造紙&ふせん&マジック&名札)
(論点案)
「自分の身近にある生活の困りごと」
「困りごとを予防するために私ができること」
「防窮で実現させたい未来」
まとめ(各テーブルの学生が議論のまとめを報告する)
16:10-16:25 ふりかえり(Googleフォーム→一部紹介)
※2025年のサミットの企画委員会の募集も別途フォームで行う
16:25-16:30 閉会のあいさつ
(16:30-17:00 名刺交換タイム&撤収)
[* →立食形式の交流会(希望者)
■回答状況 8/18 4pm
学生:12名
申し込み:4名 (坂本さん、中井さん、かまたにさん、後藤)
白取さん,中森さん:2名
->
周知
申込ページ(PeatixEiko Goto.icon )
用具
模造紙、ふせん(白取)
ここから用意するもの
スケジュール(画面共有用、印刷不要)arai SD pptに入れる
名札(Amyさん)
報告者に連絡(アダプタなど)
プレゼン構成
イントロ
経緯
活動
誰がやっているか(ボランティアの任意団体)、いつ活動しているか
アプリ開発(重点)誰かの作ったものをベース?LT、マンパワーハッカソンの絵をもとに。
都知事杯
展望
第1回マンパワーハッカソン
目的
手作業でないと整備できないデータの入力(関係する病院など(いずれ全国の社協や地域包括支援センター?))
非エンジニアもアプリ開発に貢献する機会の確保
新規参加者にproj-inclusiveに関心をもってもらう
開催日時:8月4日(日)14:00-16:00頃(交流会含む)
参加者:Koichiro Shiratori.iconsyuparn.iconEiko Goto.icon
タイムテーブル
周知方法
Peatixと合わせて
入力情報アプリ側に取り込み済み
用語の訳語について
今後日本語以外(特に英語)でヤドカリくんやproj-inclusiveの紹介をする機会が増える
→アプリ名や用語について定訳を用意した方が興味を持った人が調べやすい
SEO的にも有利
Scrapboxに訳語をまとめたページがあると表記に迷わないと思ったのですがいかがでしょうか?
例:「支援みつもりヤドカリくん」 <-> "Support Estimate Yadokari-kun (Hermit Crab)"
Eiko Goto.icon まとめたほうが良いですね!統一大事ですね!正式つくらなくてはですね
Notionの方がたどりやすい
syuparn.icon→整理します
欲しい用語をまず枠だけでも表記
GitHub Projects を利用したタスク管理
非エンジニア的タスクも一元管理?
赤澤先生 総監督
おばちゃん非エンジニアこの夏githubデビューです(-_-;) ご指導お願いしまーすEiko Goto.icon
👍 Naoki Akazawa.icon
法人Hとの打ち合わせ
※こちらから候補を出す
8/26Koichiro Shiratori.iconfuruhashi.iconsyuparn.iconNaoki Akazawa.icon
8/27Koichiro Shiratori.iconfuruhashi.iconsyuparn.iconNaoki Akazawa.icon
8/28Koichiro Shiratori.iconfuruhashi.iconNaoki Akazawa.icon
8/29Koichiro Shiratori.iconNaoki Akazawa.icon
8/30Koichiro Shiratori.iconsyuparn.iconfuruhashi.iconNaoki Akazawa.icon
→26, 27, 30
わだぐすは参加不要というにんしきどすEiko Goto.icon 応援してまーす
proj-inclusiveのスタック情報管理
SlackのコアメンバーチャネルのCanvasにスタック情報を保存していたが、discordにはスタック情報を管理する仕組みがなさそう
将来的にはproj-inclusiveのGoogle Workspaceを使えるようにしたい。(コアメンバーのgoogleアカウントでworkspaceに入れるようになる)
共有フォルダ内にfuruhashi.icon以外がファイル・フォルダ作成できるか確認いただけないでしょうか?
syuparn.iconフォルダ作成できました furuhashi.icon ありがとうございます! 案件ごとにフォルダ作ってファイルを入れていくのが良さそう?
proj-inclusiveのgoogleアカウントに共有フォルダ作成する?
AmyEiko Goto.iconさんにコアメンバーの編集権限付与していただく必要あり。(コアメンのメアド一覧) コアメンが随時フォルダ・ファイルを追加・追記していく?
9月以降のGUI刷新
Figma刷新版 におおたoyuuuhan.iconさん作成のトップページ案と、以降のページの案がある Chakra.uiのコンポーネント・スタイルの範囲内で、トップページのスタイルを以降のページにも適用したい
トップページの動きのあるデザインや、以降のページのフロントエンド実装はイシュー化して、フロントエンドエンジニアのコントリビュートを募る予定
水色(背景)と黄色(文字)のコントラスト比はアクセシビリティ的に見にくいかも?(参考サイト) 次回日程、TODO
8月31日(土)10:00-12:00